top of page
なかなか原因を特定できないカラダの不調
「不定愁訴(ふていしゅうそ)」という言葉をご存じですか?
「原因がはっきりわからないけれど、なんとなく体調が悪い」といった状態のことを「不定愁訴」といいます。体調不良を感じて病院で診察・検査を受けても、特に異常は見つからず不調の原因がわからない……。
不定愁訴によくみられる症状は?
具体的な症状や、期間・頻度は人それぞれです。
ひとつの症状が長い期間続く人もいれば、複数の症状が不定期にあらわれる人もいます。
よくある症状としては、カラダのだるさ、頭痛、冷え、便秘、めまい、むくみなど、全身にあらわれる身体的な不調や、わけもなくイライラする、気分が落ち込む、眠れないなどの精神的な不調があります。
不定愁訴の多くは自律神経の崩れから
不定愁訴は、心身のストレス、不規則な生活習慣、ホルモンバランスの乱れなどが要因となり、自律神経のバランスが崩れたときにあらわれることが多いといわれています。そのほか、何らかの病気が原因で起こるケースもあります。
症状は年齢、性別を問わずあらわれますが、ホルモンバランスの乱れが原因であらわれるケースは、男性よりも女性に多い傾向がみられます。その理由は、女性のカラダがホルモンバランスの影響を受けやすいため、内臓、血管、呼吸、体温など体内のさまざまな機能を調節する自律神経バランスの崩れにつながり、不調を引き起こすと考えられています。
月経に伴う症状は「PMS(月経前症候群)」に、45~55歳前後の女性の症状は「更年期症状」に含まれます。
まずは日々の生活習慣や姿勢を見直してみましょう
B.C Studio 神楽坂では、じっくり・ゆっくりとカラダの伸びを感じながら行う動きがほどんどで、誰でもできる動きばかり。
ハンモックに身を任せることで、リラックスし全身の力が抜けて驚くほどに身体が楽に動き出します。
【 無理なく・楽しく・気持ちよく 】
忙しく流れる毎日からほんの少しだけ立ち止まって
本当の自分に立ちかえる時間をご提供いたします。
bottom of page